第5回統計エキスパート育成に向けたワークショップ
– 高度統計人材の育成とデータサイエンス系大学院教育 –

《開催日時》

2025年9月4日 (木) 13:30~16:00
【オンライン開催・参加費無料・要事前申し込み】

《参加申し込み》

事前登録制(9月4日 (木) 10時受付締切)

下記の「お申し込みフォーム」から登録ください。

お申し込みフォーム

  • 登録お申し込み完了後、自動返信メールにてウェビナー接続用URLをご案内します。案内されたURLについては、登録者以外の方と共有しないでください。
    ご案内が不着の方におかれましては、お手数をおかけいたしますが、大学統計教員育成センター統括部(ctps-tokatsu [at] grp.ism.ac.jp)宛にご連絡ください([at]を@にご修正ください)。
  • ご所属機関のセキュリティポリシー等で上記ページに接続できない場合は、メールにてご登録を承ります。
    大学統計教員育成センター統括部(ctps-tokatsu [at] grp.ism.ac.jp宛に、下記事項とともにお申し込みください([at]を@にご修正ください))。
    ・ お名前
    ・ ご所属の機関名(大学名、省庁名、企業名等)

 

プログラム

司会進行 千野 雅人 (統計数理研究所 大学統計教員育成センター長)
13:30~13:35 開会挨拶
【統計数理研究所 所長 山下 智志】
13:35~14:00 基調講演:高度統計人材の質・量強化をAll Japanで加速
【データサイエンス共同利用基盤施設 副施設長 椿 広計】
14:00~14:25 講演:滋賀大学における高度統計人材育成について
【滋賀大学 学長 竹村 彰通】
14:25~14:50 講演:データサイエンスと社会科学の融合を目指して
【一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部⻑/研究科⻑ 渡部 敏明】
14:50~15:15 講演:データ科学エキスパート育成と大学院共通・横断教育
【京都大学 データ科学イノベーション教育研究センター長/情報学研究科 山本 章博】
15:15~16:00 参加者によるディスカッション「エキスパートレベルの高度な統計人材の育成強化に向けて」
【コーディネーター:データサイエンス共同利用基盤施設 副施設長 椿 広計】

※ 講演タイトルは、いずれも仮タイトル

<主催>

統計エキスパート人材育成コンソーシアム
(事務局:統計数理研究所 大学統計教員育成センター)

<その他>

  • 本ワークショップは、文部科学省補助事業「統計エキスパート人材育成プロジェクト」
    の一環として開催するものです。
  • 本ワークショップの当日資料は、終了後、コンソーシアムホームページに掲載されます。

<お問合せ先>

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
統計数理研究所 大学統計教員育成センター統括部
E-mail: ctps-tokatsu [at] grp.ism.ac.jp([at]を@にご修正ください)

ページトップへ戻る