2nd Training
第2期研修の概要
第2期 大学統計教員育成研修を実施しました
2023年 4月から2025年 3月までの2年間、8名のシニア大学統計教員の指導の下に、第2期大学統計教員育成研修を実施し、12名の若手研究者が研修を修了しました。
第2期 大学統計教員育成研修 修了式
2023年 4月に開始した「第2期大学統計教員育成研修」は、2025年3月末に終了しました。
各種学術分野の若手研究者12名は、大学院修士課程の統計教員の育成を目的とする大学統計教員育成研修の所定の課程を修了し、修了証を授与されました。
第 2 期大学統計教員育成研修 修了式 次第
日時 | 令和 7年 3月17日(月)13 時 30 分開式 |
---|---|
場所 | 統計数理研究所 会議室1 (D222室) (Zoom ミーティングとのハイブリッド開催) |
- 開式
- 修了証授与
- 所長賞授与
- 式辞
統計数理研究所 所長 椿 広計 - 来賓祝辞
文部科学省 研究振興局 参事官(情報担当)付 学術基盤整備室長 土井大輔
元衆議院議員 松本 文明
文部科学省 統計エキスパート人材育成プロジェクト推進委員会 委員長 川崎 茂 - メンターからの言葉
- 修了生からの言葉
- 閉式
第 2 期大学統計教員育成研修 修了生 | ||
---|---|---|
氏名 | 所属機関 | リサーチマップ |
大野 航太 | 中央大学 | |
岡本 雅子 | 京都大学 | |
小野島 隆之 | 滋賀大学 | |
江 啓発 | 名古屋市立大学 | |
眞田 英毅 | 同志社大学 | |
清家 大嗣 | 東京大学 | |
多森 翔馬 | 東京理科大学 | |
張 天逸 | 早稲田大学 | |
中西 正 | 北海道大学 | |
西 颯人 | 東京大学 | |
深作 亮也 | 九州大学 | |
吉田 一生 | 北海道大学 |
(敬称略。50音順)
式辞・祝辞
第2期 大学統計教員育成研修 開講式
第2期 大学統計教員育成研修 シニア大学統計教員
第2期研修において、育成対象者を指導するシニア大学統計教員は、次の8名です。
(いずれも、統計数理研究所 特任教授)
岩崎学 折笠秀樹 国友直人 清水邦夫 神保雅一 中西寛子 水田正弘 三輪哲久
第2期 大学統計教員育成研修 育成対象者
第2期研修の育成対象者は、北海道大学、一橋大学など11の大学の13名の若手研究者です。その専攻分野は、情報学、理学、医学、工学、経済学、薬学、文学など、多岐にわたります。それぞれの育成対象者には、シニア大学統計教員がメンターとして配置され、その指導や支援を受けます。